【みなし研修対象】インストラクター入門研修仙台会場 /理論編12/13・実践編来年2/7のご案内
主に東北支部登録の研修講師を目指す方を対象とした、「インストラクター入門研修 仙台会場」のご案内です。
本年度の仙台会場は「理論編(Zoomオンライン」と「実践編(対面)」の2回の実施です。
人に伝えるには「何を伝えるか」でなく、「どう伝えるか」と言われております。
特に「理論編」は認定講師登録以外の会員の方にも、向上研修としてお勧めいたします。
★支部認定講師を目指す方
3月に実施予定の講師認定審査に参加を希望される方は、理論編・実践編の両研修の受講をお勧めします。
☆資格登録更新のために「みなし研修」として受講される方
理論編と実践編両方の受講でも、どちらか一方でも受講でも可能です。
☆職場内の育成研修を担当される方や営業・販売職の方
説得力、説明力をつけたい、という方も、受講可能です。
理論編と実践編両方の受講でも、どちらか一方でも受講でも可能です。
今回の講師は、昨年に引き続いて東北支部事務局長の上神谷 まゆみ氏が登壇します。
民間企業で培った従業員や他企業への教育研修、また営業に必要な「プレゼンテーション能力」について「理論編」・「実践編」と2回に分けて、惜しみなくお伝えいただく予定です。
【理論編】現在受付中、申込締切11月28日
実施日時:2025年12月13日 (土) 10:00〜17:00
研修形式:Zoomオンライン
参加費:6,000円
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ!!
【実践編】お申込は12月15日より開始
実施日時:2026年02月07日 (土) 10:00〜17:00
研修形式:対面
研修場所:東北支部502研修室 (仙台市青葉区本町2-6-15 チコウビル502)
参加費:6,000円
詳細はこちらからどうぞ!!
