【青森で研修を開催します】2月22日面接スキルアップ研修新着!!

【定員まで残り5名となりました】 2月22日(土)青森市で面接スキルアップ研修を開催します。 傾聴の態度技法を中心に面接の基本スキルの確認と向上を目的として実施します。 職場や外部で相談者へ支援活動を行っている方、登録カ […]

詳しくはこちら
【説明会を開催しています】国家資格キャリアコンサルタント養成講習 受講生募集中新着!!

2025年4月 国家資格キャリアコンサルタント養成講習を開催します。 開講教室は「仙台日曜教室」「仙台水曜教室」「盛岡土曜教室」「郡山土曜教室」の4教室です。 開講に伴いまして無料説明会を実施します。 (説明会内容) ・ […]

詳しくはこちら
【説明会を開催しています】産業カウンセラー養成講座新着!!

2025年4月に産業カウンセラー養成講座の受講生を募集します。 開講教室は仙台教室と盛岡教室です。 本申込は1/31より開始します。 説明会を開催しておりますので、資格取得を検討の方是非ご参加下さい。 開催日程はこちらを […]

詳しくはこちら
【秋田県自死対策補助金事業】自殺予防相談員育成講座「相談員のための事例検討会」

秋田県の自殺者数は、未だ全国平均を上回っている状況です。 この現状を踏まえ今後も、希死念慮のある方々への相談は重要な役割を担っていくことになると思われます。 今回の研修は、例年通り事例を中心に相談員の心構えや実際的な対処 […]

詳しくはこちら
【参加案内】第98回日本産業衛生学会総会

東北大学 教授・医学博士で産業医の色川俊成先生より、掲題の総会参加ご案内をいただきました。 先生が事務局長として取りまとめをされる他、企画運営委員長は東北大学統括産業医の黒澤教授、学会企画運営委員の中には、当協会の井川資 […]

詳しくはこちら
【研修案内】プライマリー研修(オンライン)

2025年3月22日、23日に「プライマリー研修」を実施します。 年2回行っているプライマリー研修も今回が今年度最後のプライマリー研修となります。 各事業部からの業務内容の説明、資格取得後のキャリアアップに関連する説明は […]

詳しくはこちら
【研修案内】障がい者雇用の状況理解・発達障がい疑似体験ワークショップ

2025年3月1日に「障がい者雇用の状況理解・発達障がい疑似体験ワークショップ」を開催します。 発達障がい者の生きにくさは、人とデザインの不一致に由来します。本研修では左利き用のハサミや筒などの簡単な道具を使ってデザイン […]

詳しくはこちら
【資格登録研修】研修日程を掲載しました

今年度の資格登録更新研修(動画視聴)の実施日程を掲載しました。 この研修は5年間の間に資格の更新に必要なみなし研修受講することが出来ず、2025年4月1日が資格更新日となっている方を対象に行っている資格更新を目的とした研 […]

詳しくはこちら
2024年度 産業カウンセラー試験について

2024年度産業カウンセラー試験は2025年1月19日に学科試験、1月25日または26日に実技試験を実施します。 注意事項などはこちら

詳しくはこちら
2024年度 東北支部会員アンケートをアップしました

2024年8月~9月にかけてご協力いただきました、東北支部会員アンケートの結果をアップさせていただきます。 ご回答いただきました皆様、ご協力誠にありがとうございました。 是非、内容ご確認の上、今後の会員活動にお役立てくだ […]

詳しくはこちら