【ご報告】代議員19名 及び 代議員補欠2名が確定しました
10月10日の代議員立候補締切に立候補者がいなかったため、
代議員推薦委員会にて打診、受諾いただいた方々に代議員 及び 代議員補欠が確定しました。
■任期:2026年1月1月~2027年12月31日
■代議員19名および補欠2名はこちらからご確認ください。
【代議員とは】
社団法人で会員数が比較的多い法人では社員総会に際し、社員全員が一堂に会して議論、議決をすることが物理的にも、技術的にも困難であることが多いため、代議員制を採用し、一定のグループごとに代議員(一般法人法上の社員、当協会では会員)を選出し、代議員の議決をもって社員総会の総意とする仕組みのことです。
いわゆる株主に代わって総会で議決権を有するのが、当協会では代議員というわけです。
当協会では各支部会員数に応じて代議員数が決められており、東北支部は19名の代議員に加え、代議員が不測の事態で任を全うできない場合に替わって代議員としての任務に当たっていただく補欠2名の方、総是21名を選出いたしました。
19名の代議員は本部総会での議決権を有し、協会全体の課題や今後についての提言を行うことができます。
会員アンケート等でいただいた、東北支部会員の方々のご意見も踏まえながら、より良い協会を目指していくことになります。