【宮城県会員限定】無料研修「自死対策の役割としてのGK(ゲート・キーパー)を理解する」
令和7年度仙台市自死対策補助金を活用しての事業、「仙台市内事業場向GK(ゲート・キーパー)研修」へ派遣を希望する宮城県会員を対象に、無料研修会を実施致します。
受講修了者には、「仙台市内事業場向GK研修」への派遣調整を行い、講師(規定謝金有)またはアシスタント(規定謝金有)としてご登壇をいただきます。なお、昨年同研修(2024年4月28日 ゲートキーパー育成研修 働く人の自死を防ぐ)を受講された方は、昨年と同内容であることをご理解のうえで、ご参加をお願い致します。
【セミナー概要】
日時:令和7年度8月2日(土)9:30-16:30
開催方法:支部研修室 (対面のみ)
募集人数:20人
参加費用:無料
参加資格:産業カウンセラー有資格者且つプライマリー既受講者
【セミナー内容】
GK研修派遣へ必要な知識を得る 6時間
1_「職場で自死が起きた場合の対応について」3時間
講師/太宰 伸夫 氏
2_「ゲート・キーパ―の役割についての理解」3時間
講師/佐々木 三鈴 氏
【申込方法】
会員マイページからの申込→こちらからどうぞ
申込開始 6月28日(土)~7月25日(土)
定員になり次第 期日前でも締め切りとなりますので、お早めにお願い致します。
担当部門/事業推進部(担当:藤岡・齋藤・相澤)