資格取得後も、専門性の高い各種講座をご用意。さらなる資格取得を目指す。自己研鑽を積む。産業カウンセラーのそれからを、力強くサポートします。
研修一覧
【開催人数達成中】職場のメンタルヘルスとハラスメント ~企業が求めるカウンセラーの具体的実践~ in青森
会員研修
昨年の「ハラスメント行為者の心理的背景」の内容を「カスタマーハラスメント」等を加えて更に深めると共に、最近、企業・組織が求めているカウンセラーの具体的実践例について紹介いただきます。産業カウンセラーの今後の活動の方向性、指針のヒントとしてお役立ていただける内容となっております。是非ご参加下さい。
開催日:2025年11月01日 (土) 詳しくはこちら
【オンライン】プライマリー研修 (11月15日と16日の2日間研修)
会員研修
【プライマリー研修について】 プライマリー「primary」とは、「基本的な」、「初歩的な」、「最初の」、「主要な」など、最も重要なことや基本のことをいう意味で用いられるように、東北支部では資格取得後にまずは受けていただきたい研修です。研修テーマは「自己理解」、その内容はカウンセラーであることを抜きに「自己」をあらためて考え、その変容を体験してみる研修です。自己の変容を体験することで、今後のカウンセリングにおけるクライエントの変容をカウンセラーは信じることができるようになるでしょう。これはカウンセリングにおいて最も重要なことの一つであると考えます。また、事務局長より会員学習ロードマップの説明、東北支部における事業部活動を事業部幹部よりご紹介いたします。研修の最後にはあらためてカウンセラーとしての基本的な倫理について学んでいただきます。
開催日:2025年11月15日 (土) 詳しくはこちら