支部認定講師 更新研修 2/28
| 形式 | みなし集合 |
|---|---|
| 申込状況 | 11/4~受付開始 |
| 開催日時 | 2026年02月28日 (土) 10:00〜17:00 |
| 日程情報 | 募集期間:2025年11月4日(火)~12月22日(月) お申し込み後、受講料をお振込み下さい。 キャンセル等: やむを得ず申込の取り消しをされる場合は申込締切日まで(12/22)にご連絡下さい。振込手数料を差し引いて受講料を返金いたします。 12/23以降の返金には対応しておりませんのでご注意ください。 |
| 講師 |
中野すずらん法律事務所 弁護士 鳥飼康二氏(産業カウンセラー有資格者) |
| 対象者・受講資格 | 登録認定後3年を経過する支部認定講師(本年度の更新者へは事前連絡をさせていただいております) |
| 講座概要 | 本研修は、支部「認定講師」として登録している方の、3年に1度の更新研修となります。 午前は、参加者をグループで分けて、グループディスカッション及び、模擬研修(ハラスメント)の実施を行います。 こちらの研修は、昨年度の更新研修から取り入れております。 午後は、昨今更に研修依頼が増えている「ハラスメント研修」についての知識を深めていただきたく、座学のオンライン研修となります。 「心理職が知っておきたいハラスメントの実践的法律問題」を、弁護士である講師の著書をテキスト(各自購入願います)として、オンラインで学びを得るものとなっております。 ※午後のオンライン研修は、一般会員にも受講を募ります。 |
| 定員 | 15名 |
| 参加費 | ¥8,000+各自購入テキスト |
| 付与ポイント | 5P/日 (当協会会員) |
| 会場 | (一社)日本産業カウンセラー協会東北支部研修室 (仙台市青葉区本町2-6-15チコウビル502) |
| 備考 | 受講料の他に各自テキストを購入して下さい。 遠見書房「心理職が知っておきたいハラスメントの実践的法律問題」 |
