「青森県11月開催の2つの研修」と「シニア産業カウンセラー育成研修12/7オンライン開催」のご案内
1 【青森県開催】インストラクター入門研修について
先にもご案内したこちらの研修は、受講修了し、次のステップの認定研修6時間(プレゼンテーション審査)に合格することで、支部認定講師としてデビュー可能となり、支部が受託する事業所へ講師として派遣可能になります。
産業カウンセラーとして活躍するチャンスをつかむためにも、産業カウンセラーとしての知見を深めるためにも、是非、ご受講ください。
・日時:2025年11月30日 (日) 9:30〜16:30
・場所:リンクステーションホール青森 小会議室(4)
青森県青森市堤町1丁目4-1
・講師:東北支部認定講師 氏川弘幸氏
・参加費:¥6,000(定員30名)
お申し込みは、以下のホームページよりお願いします。
→https://tohoku.counselor.or.jp/seminar/1130-4/
【問い合わせ】会員部 小野寺 onodera.at@counselor.or.jp
2 【青森県開催】職場のメンタルヘルスとハラスメント~企業が求めるカウンセラーの具体的実践~について
こちらも先にご案内しております。産業カウンセラーの今後の活動の方向性、指針のヒントとしてお役立ていただける講座となっております。継続募集中です。是非、ご受講ください。
・日時:2025年11月1日 (土) 13:00〜16:30
・場所:リンクモア平安閣市民ホール 4階(2)(3)
青森市柳川1丁目2-14
・講師:臨床心理士・公認心理師 関谷道夫氏
・参加費:¥4,000(定員20名)
お申し込みは、以下のホームページよりお願いします。
→ https://tohoku.counselor.or.jp/seminar/1101/
【問い合わせ】会員部 小野寺 onodera.at@counselor.or.jp
3 シニア産業カウンセラー育成講座のご案内
9月募集開始のシニア産業カウンセラー育成講座のうち、継続募集している講座は、協会本部ホームページに掲載中です。
12月7日(日)に東北支部がホストとなってオンライン開催する「No.7パーソナリティの病理」も継続募集中です。
以下の本部ホームページで詳細をご確認のうえ、お申し込みください。
→ https://www.counselor.or.jp/portals/0/senior/